fc2ブログ

【昼の部】2024月1月の「おやじのえほんよみきかせ」

1月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■1月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 :1月28日(日) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

2024年も張りきって「おやじのえほんよみきかせ」をおこないますよ!
20211225d

新年を迎えるにあたり、新しいことに挑戦してみませんか?
新しいこととして絵本の読み聞かせなんていかがでしょうか。ちょっと気になるなという方がいらっしゃいましたら、「おやじのえほんよみきかせ」の当日、おやじに声をかけてください。
お待ちしています!
スポンサーサイト



お知らせ:【昼の部】2023月12月の「おやじのえほんよみきかせ」

12月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■12月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 :12月17日(日) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

クリスマスイブの一週間前。
みなさんこんな感じの読み聞かせを期待されているでしょうか?

12月b
これは「クリスマスのイベントとして、男性が子どもに和室で絵本を読み聞かせる様子」というお題でAIが描いた絵です。

リアルにはこんな感じ。
20230114d

年の瀬の気が急く中、ゆったり・まったりと絵本を楽しみませんか。

みなさんのお越しをお待ちしています。

お知らせ:【昼の部】2023月11月の「おやじのえほんよみきかせ」

11月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■11月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 :11月18日(土) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

今年もこのような秋の佇まいをみることができるかな?
11月の星と森と絵本の家


みなさんのお越しをお待ちしています。
そして、読み手も大募集中です。
よろしくお願いいたします。

お知らせ:【昼の部】2023月10月の「おやじのえほんよみきかせ」

10月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■10月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 :10月1日(日) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言われてきましたが、最近はどうでしょうか? 気が付けば夏から冬になっていて、秋はあった? と感じているのは私だけでしょうか・・・。

さて、10月は彼岸から1週間たった日曜日に行います。少しは秋めいていて欲しいな。おやじは常夏モード全開で絵本を読みます。えっ、秋が短いのはおやじんの張り切が過ぎが原因!?

みなさんのお越しをお待ちしています。

20211106c

お知らせ:【昼の部】2023月9月の「おやじのえほんよみきかせ」

9月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■9月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 :9月16日(土) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

「星と森と絵本の家」のある国立天文台(三鷹キャンパス)のWebサイトによると、今年の中秋の名月は9月29日だそうですね。
お月様に関連する絵本、まったく関係ない絵本、どんな絵本を読もうかな?
月より団子かな?

20180924_04
(2018年9月の星と森と絵本の家)



子どもたちの前で絵本を読んでみたいという方、飛び入り参加大歓迎です!!
みなさんのお越しをお待ちしています。

お知らせ:【昼の部】2023月8月の「おやじのえほんよみきかせ」はお休み

コロナ前、例年8月は「おやじの夏休み」ということで、8月の「おやじえほんよみきかせ」はお休みさせていただいておりました。

しかし、一昨年、昨年はコロナでイベント開催、外出を控えていたこともあり、おやじたちのスケジュールはガラガラ。そのためおやじたちの都合もつけやすく、8月に「おやじえほんよみきかせ」を開催することができました。

今年はというと、コロナが5類感染症に移行したこともあり、コロナ前のようにおやじたちのスケジュールは埋まってきました。という訳で、今年の8月は
「おやじの夏休み」
をいただくこととし、「おやじのえほんよみきかせ」はお休みさせていただきます。もし「おやじのえほんよみきかせ」を楽しみにされている稀有な方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

9月の「おやじのえほんよみきかせ」は日程調整中ですので、決まりましたら当ブログにてご案内いたします。

では、みなさん良い夏休みをお過ごしください!

20230722g
20230722h

お知らせ:【昼の部】2023月7月の「おやじのえほんよみきかせ」

7月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■7月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 : 7月22日(土) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

展示物の入れ替え「星と森と絵本の家」が7月7日七夕の日にリニューアルオープン。どんな展示を見ることができるか楽しみにです! そして、梅雨が明けているといいなぁ~。

20220827b

みなさんのお越しをお待ちしております。

お知らせ:【昼の部】2023月5月の「おやじのえほんよみきかせ」

5月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■5月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 : 5月14日(日) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

GWが終わり、1週間ほど学校やお仕事を頑張ったみなさま、星と森と絵本の家でゆっくり絵本でもいかがでしょうか?
みなさまのお越しをお待ちしています!

5月の写真
~星と森と絵本の家と同じ大沢地区にある「大沢の里」の鯉のぼり~


お知らせ:【昼の部】2023月4月の「おやじのえほんよみきかせ」

4月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■4月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 : 4月15日(土)(日) 10:30~
 場所 : 星と森と絵本の家

去年の「おやじえほんよみきかせ」は4月10日でした。池にはオタマジャクシが元気に泳いでいました。今年はどうでしょうか? 楽しみです!

20220410オタマジャクシ



みなさんのお越しをお待ちしています。

お知らせ:【昼の部】2023月3月の「おやじのえほんよみきかせ」

3月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■3月「おやじのえほんよみきかせ」
 日時 : 3月19日(日)14:45~15:05
 場所 : 星と森と絵本の家

※※注意※※
・開催時間がいつもと異なります。
・雨天時、絵本縁日は中止となりますが、「おやじのえほんよみきかせ」は実施いたします。


何年ぶりでしょうか、絵本縁日のイベントの一つとして「おやじのえほんよみきかせ」を行います。久々なのでおやじたちはワクワクしています。
みなさんのお越しをお待ちしています。



以下は過去に行われた絵本縁日の様子です。

2017絵本縁日b
2017絵本縁日a

お知らせ:【昼の部】2023月2月の「おやじのえほんよみきかせ」

2月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■2月「おやじのえほんよみきかせ」

日時 : 2月18日(土) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

節分が終わり、そろそろ桃の節句を迎える準備を始めるころでしょうか。
2018年の2月の「おやじのえほんよみきかせ」はこんな感じでした。
20180204読み聞かせ2

みなさん、暖かくしてお越しください!

お知らせ:【昼の部】2023月1月の「おやじのえほんよみきかせ」

1月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■1月「おやじのえほんよみきかせ」

日時 : 1月14日(土) 11:00~
場所 : 星と森と絵本の家
※開始時間がいつもと異なります。ご注意ください。

2023年もやりますよー!
どんな絵本と出会えるかな?
楽しみにしていてください。

20170115_5

【ご注意】
コロナ感染拡大により中止の場合がございます。
本ブログと合わせて会場の「星と森と絵本の家」のホームページをご確認ください。
https://www.city.mitaka.lg.jp/ehon/


お知らせ:【昼の部】2022月12月の「おやじのえほんよみきかせ」

12月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■12月「おやじのえほんよみきかせ」

日時 : 12月3日(土) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

今年最後の読み聞かせです。
クリスマス、お正月を前にどんな絵本を読もうかな?
みなさんのお越しをお待ちしています。

お正月

お知らせ:【昼の部】2022月11月の「おやじのえほんよみきかせ」

11月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■11月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 11月19日(土) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

11月の中旬ともなれば冬の足音が聞こえてくる頃でしょうか。
星と森と絵本の家の和室にさし込む日差しが気持ちをほっこりとさせてくれます!

20140111_5



みなさんのお越しをお待ちしています!

★変更★お知らせ:【昼の部】2022月10月の「おやじのえほんよみきかせ」

10月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

注意:下記の通り日時を変更しました。10月8日で予定されていた皆様、申し訳ございません。

■10月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 10月8日(土) 10:30~
日時 : 10月30日(日) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

みなさん、読書の秋です。
星と森と絵本の家で待っています!

202210案内
(撮影:星と森と絵本の家 I氏)

お知らせ:【昼の部】2022月9月の「おやじのえほんよみきかせ」

9月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■9月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 9月18日(日) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

今年の中秋の名月は、9月10日だそうです。国立天文台の中にある「星と森と絵本の家」でお月さんの絵本を読んでみるのもよいかもしれませんね。

以下は8年前の9月の「星と森と絵本の家」です。
2014年9月

みなさんのお越しをお待ちしています!

お知らせ:【昼の部】2022月8月の「おやじのえほんよみきかせ」

8月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■8月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 8月27日(土) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

例年8月は「おやじのなつやすみ」ということで、「おやじのえほんよみきかせ」はお休みさせていただいておりますが、今年は夏休み返上で「おやじのえほんよみきかせ」を行います!


なつ!

お知らせ:【昼の部】2022月7月の「おやじのえほんよみきかせ」

7月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■7月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 7月18日(月・祝) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

星と森と絵本の家は、例年6月末から7月6日まで展示物の入れ替えのため休館となり、7月7日(七夕)に展示物が新しくなって開館します。新しい展示物をご覧いただくのと一緒に「おやじのえほんよみきかせ」はいかがでしょうか。
みなさんのお越しをお待ちしています。

moo02

お知らせ:【昼の部】2022月6月の「おやじのえほんよみきかせ」

6月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■6月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 6月18日(土) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

梅雨の時期の読み聞かせ。雨が心配だなぁ。
みんなの元気で雨雲を吹き飛ばしましょう!
みなさんのお越しをお待ちしています。


202206案内3

202206案内1

お知らせ:【昼の部】2022月5月の「おやじのえほんよみきかせ」

5月の「おやじのえほんよみきかせ」のお知らせです。

■5月「おやじのえほんよみきかせ」
日時 : 5月8日(日) 10:30~
場所 : 星と森と絵本の家

GWの最終日にみなさんのお越しをお待ちしています!



どんなものを発見できるかな?
5月お知らせ1

4月10日の池の様子。小さなオタマジャクシがいっぱいいたよ。5月8日は足が生えているかな?
5月お知らせ2
プロフィール

oyajiroommitaka

Author:oyajiroommitaka
【おやじの部屋・みたか組】
ブログサイトへようこそ!
カテゴリがメニューです。
そちらからご覧ください。

カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
FC2カウンター
検索フォーム